アーカイブ

2024 年 10 月 のアーカイブ

よゆう

2024 年 10 月 21 日 Comments off

本日のパレイドリア現象。
食べる前に配置で遊ぶ余裕よ。

顔に見えるでしょ。

●ぬかみそづけの塩気が足りなくなってきたんで、ぬか床に塩をたそうか、それともちょうど塩分コントロールとして薄い味のままにしておくか。
そういうことで悩む余裕よ。

カテゴリー: やんれぽ タグ:

12そう

2024 年 10 月 20 日 Comments off

クローズドの落語会で一之輔師匠とはだか先生を堪能。in西新宿
あたしが初めてうかがったのは13年前で、そのころに比べると、狭い特殊空間が、体が固くなったせいで、地べたに座布団はなかなか居心地が悪い。
前はウエルカムドリンクでビールが出たので、それがリラックス効果を生んでいたと思うのだが、コロナをきっかけにビールが出なくなっちゃって、もしかしたらそのぶん、この数年でメキメキ出世した師匠にギャラとして回してるのかもだけど、うちらは年々老化してるし、なんらかの居心地対策は必要かと。

in 西新宿

●ユカデザインの重役のじのじと一杯やって帰りましたら0時近くなってた!
ひさびさにふつうの居酒屋もいいもんですなっ!(ほら鳥貴族と日高屋のルーチーンだからさぁ)

<追記>
あとから、寒空はだか師匠が「もりいさん帰っちゃったんだぁ」って言ってたと一之輔師匠から聴いた。いやあんたわい!笑
えーっ残ってたほうが良かったのかしら!?

カテゴリー: やんれぽ タグ:

おめぐみ

2024 年 10 月 19 日 Comments off

忠臣蔵ゆかりの新正堂さんの社長と打ち合わせinトリキ麻布十番店

さてクイズです。

後半で釜飯を食べようと思って、セーブして焼き鳥を注文したはずなのに途中でふたりともおなかいっぱいになってしまいました。
なぜでしょう??

サシ飲みひさしぶり!

●こたえ
となりのテーブルの焼き鳥が間違いでどんどん運ばれて、気づかないで食べちゃったから。
隣の父子、ちょっとかわいそうでした。(もちろん店員にクレーム入れてたけど)
フロアスタッフの外国人さんもリーダーから怒られたかな。
ともかくあたしたちは、ごちそうさまでした💦!

カテゴリー: やんれぽ タグ:

ぐりーんえこー

2024 年 10 月 18 日 Comments off

母校のミーティングにお出かけ。in渋谷
帰りはシトシト雨が降ってまいりました。

毎日クソ蒸し暑いなっ!!!!
異常気象ウンザリです!

●都バスの車内アナウンスをうつろに聴いていたら、なんでも乗ってるバスが「グリーンエコー」という異名があるという。
「都06系統」の異名。
そういえばず〜〜〜っとそんなこと言ってたっけな。初めて意識した。
調べたら、都01「グリーンシャトル」とか都02「グリーンライナー」とか、あるらしい。
車体のどこかにそれを象徴したエンブレムみたいのがあるらしい。
世の中にこれを気にしてる人、いやさ、気づいてる人が何人いるだろう…?
「企画だおれ」というもののアレコレを思った。

カテゴリー: やんれぽ タグ:

じゅぎょう4/15

2024 年 10 月 17 日 Comments off

去年、担当している授業で多様性をあまりに重んじて(&心が折れやすい人を配慮して)いたら、「総評がゆるい」的なダメ出しをされたので、今年は提出物と一緒に「キビシイご意見OK」な人にはマークを添えてもらい、一昔前よりは遠慮はあるものの気づいたことをいろいろ申し上げてたら、なんだかけっこう総評の時間が有意義に感じられた。
やっぱ授業なんだから、こうでなくっちゃなと思う。

もうじゅうぶん修了で
いいんじゃねえか?レベル

●2週間ぶりの登校はいろいろ要領を得ず、お出かけのとき、異様に汗びっしょりかいて落ち着かなかった。
財布忘れてセブンのプリントできなくて自宅に戻って遅刻しそうになったり…そういうときにかぎって「いま?」みたいな電話かかってくるし。約束事を一個延期に。
すごくバタバタ。
スーパームーンだからか?

たくさんの上質な作品に精神的に助けられました!

カテゴリー: やんれぽ タグ:

かんいっぱつ

2024 年 10 月 16 日 Comments off

自分の名刺に貼ってるQRコードが広告付きだと判明!
けっこうばらまいちゃったな〜〜!
無料のテキトーなサイトで作ったのが失敗。

仮眠させていただきます。

●いや〜こないだデザインした仕事のチラシに採用しなくてよかった!!!
自分から言いだして、くだんのサイトで作ろうとしてたんだけど、なぁんか虫が知らせて気が進まなくなって使うのやめたんっす。
メッチャクチャ恥かくところだった。

カテゴリー: やんれぽ タグ:

いらいしゃ

2024 年 10 月 15 日 Comments off

進めていた仕事のうち何件かが、わたしより年上の先輩方(60〜70代)からのご依頼なのだが、みなさんに共通しているのが
「なんとかなるだろう」
というような、じゃっかん慎重さに欠けた、大雑把な仕事の進め方。笑
マンパワーに頼った昭和な仕事の仕方なのだが、これが不思議に空中分解しないときてる。
そこには「こいつならやってくれるだろう」という嗅覚が働いているのだ。
こっちも「見込まれたからには」と、ブツクサ言いながらも根性で乗り切る。

北の窓から入る西日。
(ビルの反射)

●こっから分かれるのが予算問題なのだが、堂々と低価格を押し付けてくる強引な人と、「足りないなら自分のポケットマネーから出す」という親分肌に分かれる。
これまた昭和。
全オーダーが後者だったら、あたしも殺意を起こさないのだが。笑

カテゴリー: やんれぽ タグ:

かりしゃくほう

2024 年 10 月 14 日 Comments off

ド缶詰で仕事ばっかりしてたから。
このところ起きてるときは全部仕事(除外:トイレ/ごはん)だったから。
だからも〜今日の後輩友達との呑みは、それはもう楽しみでしたぁ〜。

とりき渋谷マークシティ前店。

●出る直前までいじってた、おしごとCも
「文言の細かい調整はあると思いますが、チラシのデザインに関してはマネージャーも絶賛してました🤣」
のLINEいただきまして、夢心地ですっ!

今日で渋谷の鳥貴族に全部行けたかと思ったら、文化村通り、まだ行ってないな!

カテゴリー: やんれぽ タグ:

どこかとおくへ

2024 年 10 月 13 日 Comments off

ちょっとヒマを見つけてコンビニへ。
都バスを見て
「ああ、てぶらでこのバスにフラッと終点まで乗って、新橋の日高屋で一杯やりたいな」
という現実逃避なキモチ勃発。

都06系統 新橋駅行き♫

●スマホが一個ありゃ、どこへでも出かけられるんで、ついそんなことを。

さあ
そんな妄想は置いておいて!
今夜、おしごとCをアップしたら、トンネルを抜けられるぞぉ!
もうひと踏ん張りいたします。

カテゴリー: やんれぽ タグ:

きょう

2024 年 10 月 12 日 Comments off

おしごとCで気になってた不確定要素の部分を削除させてもらう提案に承認を得てスッキリ!
また、4年前にパソコン買ったときからズ〜ッと「できないなぁ」「どうやるのかなぁ」と思っていたソフトの取扱問題が突然解決!
秋元才加さん(AKB時代の推し)の偽アカからフォローされるイベントもあって、なんだか気分がバクアゲ!
気が大きくなって夕暮れ時にベランダに出てウイスキーとシガーやりながら、近所のマンションの窓の灯りとオレンジ色に染まった高速道路を見てたら
「今日はやすもうっ!!」
決定。

ウソでもあがる。

●ちかごろ頑張れたので、まー明日だけでもいけるだろう!
キングオブコントもあるし!
明日がんばろうっと!
(あ、なんか鼻血出てきた。)

カテゴリー: やんれぽ タグ: