えむしー
大江戸ワハハ本舗娯楽座さんの公演「忠-SING-蔵」前夜祭の進行のお手伝い。
物心ついた時からのギャグの私淑・喰始(たべはじめ)先生といっしょに登壇すると小学生の時の自分に言ったらさぞかし…きょとんとするだけかw?

愉快をつくしました。
●忠臣蔵コメンテーターとして登壇。
とりたてて役に立てたという程でもなかったと思いますが、足を引っ張るようなことはなかったかと存じます。
ごきげん
某テレビ番組の今回のタイトルの付け方、ナレーションや字幕のフレーズのセンスの無さにイラッとしたのを皮切りに、しごとすりゃあいいのにこんだSNS見てさらにネガティブな思いをつのらせ、習近平が子どもたちに囲まれてるヤラセ画像が似たようなヒトラーや黒電話の画像と並べられてるのを見るにいたって
「あっ!自分いま機嫌悪いかも!」
と思い、ともかくコーヒーを入れることにしました。

「いけないっ!」
●他者のなさりように「良い」とか「悪い」とか思う気持ちは大切だなーと思ってるし、それは自分の仕事にもプラスだと思っております。
いや、とにかく24日放送の「ドキュ●ント72時間」は失敗作であった。それは言えると思う。
(あくまで個人の感想です)
こぼしびーる
晩飯どうしよっかな〜と思ってたらオランダのおともだちが近所にいると連絡をくれたので「それじゃ」てんで急きょ近所にお出かけ。

真ン中は店員さん。
●忠臣蔵の魅力についてつたない英会話を夢中でしてたらビールひっくりかえしておもらしみたいになった。が、乾くまで喋ってたw。
「きみにとっての啓発なんだね」つってたから英語は通じたようであります。
ぶんこつ2
泉岳寺の堀部安兵衛さんのお墓の土を、故郷・新潟県新発田に持っていく「分骨」。
納骨篇。

おかえりなさい。
●とどこおりなく済みましてございます。
from 新潟県 新発田
じゅぎょー9/14
授業終わりにクラスの一部(お茶飲み会のめんめん7人)のお誘いをいただいて呑み。
「なにごとも経験っスよ!」と背中を押されてプリクラ撮ったが置き引きが怖いことを教えてもらって渋谷スゴイと思った。昭和かよ!

顔は出さない匿名クラス。
●「忠臣蔵の一体何がそんなにいいんすか!?」「検索したけどわからなかった」
ということで、ンじゃあ!ってんで
近々、忠臣蔵上映会、拙宅にて!ムキーッ♥!
ばーす
昼に打ち合わせして、ファミレスでラフやって、帰社してちょっと眠って、納品して、ワハハ本舗誤楽座の稽古場に行ったら…
やおらみなさんで「ハッピー・バースデイ」を歌ってくださった。
お誕生日だったのだ(泣)。

果報者です…!
●でもね、23日中に出さなきゃいけなかった仕事、よっつ
…これからですね。夜明けまでにはなんとかしたいです…
ぶんこつ1
しゅにゅうぜつしゅつ
1時間半待ちぼうけを食べましたが本当になんとも思わず、楽しい夜会を1時間半オシでスタートし、終電近くにお開きに。
あたしが何時間でも待っていられるのは、相手様を以前、わたしがうっかりすっぽかした前科があるから(すみませんっ!)。
お相手は今夜、裁判沙汰で弁護士と話してて遅れたのであって、あたしのすっぽかしの100倍、遅刻して問題無いステージにいらっしゃる。

宵待草のやるせなさ…
●「畑違いのクライアントはこちらの都合を理解しておらず「あんたはプロなんだろ」ということで難題をオーダーしてくる。私たちはそれにせいいっぱい答えるのであります。」
この謙虚な会話が、酒が進むとの悪口へとなってまいります。
そんなお相手はマウスばかりいじってて右肩の筋肉の腱が「無くなってしまった」そうで治療中。
みなさまもお気をつけあそばせ。
むさこ
おともだちのライブ観劇。
武蔵小山駅のスクエア荏原のひらつかほーるって、どんだけいろんなところの地名入ってるんだよ!
と思ったら
荏原の平塚橋のところにあるホールの最寄りがムサコなのであった。

私のムサコは武蔵小杉ではない。
●しっかし、きのう大江戸線の階段二段飛ばしであがっただけで今日はスネが超筋肉痛ってどんだけ弱ってるんだよ!じぶん!じじい!
(あ、ちょっとかわいそう…)