ぼーねん
今年一番早い忘年会。
週刊朝日Nさんごちそうさまでした!

春風亭一之輔師匠と。
●ちゃんこ屋さん、美味しかったです。
いやに急かすように猛スピードで料理が出てくると思ったら、21時スタートだったからですねw。
帰りは終電。
あたし、てっきとーにみなさんとお別れして駅ホームに降り立ってもたいがい終電なの。
I mean…乗り遅れてタクッたことがないの。その幸運に感謝。
今年一番早い忘年会。
週刊朝日Nさんごちそうさまでした!
春風亭一之輔師匠と。
●ちゃんこ屋さん、美味しかったです。
いやに急かすように猛スピードで料理が出てくると思ったら、21時スタートだったからですねw。
帰りは終電。
あたし、てっきとーにみなさんとお別れして駅ホームに降り立ってもたいがい終電なの。
I mean…乗り遅れてタクッたことがないの。その幸運に感謝。
うなりやべべんこと国本武春師匠と。
あたしの12月にある港区の公演について。
客の反応は「偶然」「たまたまなつかみ」にすぎないから追うな。
「やるべきことをせよ」というアドバイス。
ありがとうございます(泣)。
お不動さまファンたち。
●最近曲師・沢村豊子先生のお弟子さんになった沢村美舟さんを呼んだ時点で、わたしたちはすでに浅草水口食堂に7〜8時間おりましたな。
ハリウッド版忠臣蔵の成功例「ラスト・ナイツ」公開初日。
うん。やっぱりおもしろかったです。
見に行ってください!
●でね、ハナシ変わるんですが・・
毎日毎日毎日毎日、夜、眠ってるところに蚊が出てくるの。殺してるのに。
ちょっと、この連続、気が変になりそう…。
たくさんいるなら一度期にいっぱい飛んでてもよさそうなのに「一晩に一匹ずつ毎夜」というのがひじょうに気持ち悪い!
ベープ炊いてるけど来る奴もいる・・
今朝、眠ってるところへいつもなら郵便受けに入れておいてくれりゃいいレギュラーな配達物をピンポ〜ンとわざわざ荷物届けに来られて起こされて、でもそれって業者としては正しくてありがたいことなんだけど…
でもそこからこっち、なーんかこう、ちっちゃいイライラや失敗が細かく細かくアップデートされ続けておりました日。
すごく気に入った楽しいこともあったのになあ。
62点かなあ。
●13日の金曜日なんで、ソレのせいにしちゃえばいいや(笑)。
モデル、編集者、イラストレーターの会食。
愉快。
●反対されると思って晩年まで孫がメディアで活躍してることを家族から内緒にされていたおじいちゃんのハナシ。蓋を開けてみると彼は応援する気満々なのであった。短い応援期間の末逝ってしまう。
そんなの聞くと誤解で気を使われて多くの時間を損することがあるのだなあと。普段から温厚にして周囲にあけっぴろげな正確な方が良さそうですな。
えー。はっきり言えること。時間を無駄にしなかった作品は好評。ここにセンスが加わると確実!
これはプロもアマも、ですな。
良い調子ですぞ!
●んであのう、本日告知解禁。
小泉義士堂さんと新正堂さんのご推挙で港区な忠臣蔵を口演いたします。
港区歴史フォーラム「忠臣蔵」
無料でご参加いただけますのでぜひぜひおいでくださいませ!
この件あらためてまた告知いたします!