だんしゅん
2016 年 3 月 23 日
先日の国立演芸場のセトリはこう(敬称略)…
「一之輔×くすお」「国本武春ビデオ」「桂吉坊」「春風亭一朝」
この日の記録をプロデューサーにお願いしたが送られてきた録音には「談春」「村武」なる噺家さんの名が…。
なんのライブだよ〜(泣)!?

これも忠臣蔵?
●立川談春さんは知ってるけど、もう一人は存じ上げない。
内容を聴かずに催促したら「送ったはずだ」と。
よく見たら
「対談」「武春」って書いてあるんだった!横に読むのかっ!
ぎゃふふーん(笑)!
よくある間違いですな。落語のはくれなかったんだ。映像は撮ってないのかしら。
おにさん
談春という人気者が実在したところが事態をこじらせました〜〜。
ハナシを単純化するために端折りましたが、吉坊師匠と一朝師匠のはちゃんと2枚目にあっただけに、落語のCD2枚ってなんだよ。俺は自分の記録がほしいんだよ!と思ったものです。
映像は撮ってて欲しかったんですが録音しか無いということで、今後は許可取って自分で撮っておきたい所存。