先月やった「他人のタッチを真似て描く仕事」で何度もリテイクを食らったのは勉強になったけど、いや〜やっぱ、自分のスキルでスイスイすすめられる幸せと言ったらない。
朝に目ざめた時から、早く続きをやりたいと思うし、すすめているときは楽しいし、早く完成させて喜んでいただきたいと思う。
だれだっだれだっだれだ〜💕
●そそ。だから先日のキダ・タロー先生のハナシ蒸し返しますけど…
「仕事は楽しむべきではない」に抵抗があるのは、自分が楽しい仕事は順調に進むし、往々にして納品先で喜んでもらえる二重の脳内麻薬タスクなんですよね。それがたまらないから、楽しい気持ちを否定なんて出来ない。
なので先生、いまもって御意に沿いかねます!😊
(画像はベランダにやってきた知らない人(改装工事))
この数週間静かだったが、外壁工事のドリル音が唐突に再開。
朝まで仕事して2時間眠ったところに
「ブイイイイイイインッ!!!!」
外壁に穴を開けるドリル音。
壁を伝わって骨身に刺さるうるささ!
思わず職人に声をかけた。
苦情ではなく、どういう作業がこの音を出すのかを知りたくて(知ればストレスが軽減される)。
たかが直径1センチ位のドリル。ふつうのドリルドライバーなのである。
ドリル、ドリル
ドリルせんのすんのかーい! 💕
●この音が響いてるときのストレスは、悲しくて、やるせなくて、まるで大切な人が目の前で殺されたすぐ後に自分に銃口を向けられている、そういう気分。
外耳道に突っ込んで、中で形が変わるタイプの耳栓で急場をしのぐ。
意外にすごく有効。30%は抑えられてるのではないか。
二度寝に成功。
(画像は生成AIに作らせた挿絵)
むこう一週間ノルマと戦う毎日ですが、空いた時間に気を整えます。
今日の「ととのえ時間」は、今までどうしてもよくわからなかった浜での塩作りの工程を理解しようとあちこち読み漁りました。
なんで海水を直接釜にかけないで地べたに撒いちゃうんだろ?から始まって…
見つめられたら
プレッシャー
愛に慣れてないから〜💕
●赤穂以外にも塩田を持ってる地域のサイトとか見たけど、知ってる人が知らない人に教えるのってほんとむずかしいようで、一発で塩作りの理屈がわかるサイトがなかなかなかった。
かわいいキャラが出てきて、一見とっつきやすいと思ったら、日常ではまず聴かない専門用語がフリガナ無しで羅列されてて、伝えよう、知ってほしいという気持ちがあるのか!?…と疑ってしまう内容。
興味を持った人にしか伝わらないロジックではもったいない気がいたしやす…
さっしごとしごとっと。
エックスのスペースで毎週ユカさんと与太話をしていますが、ま〜固有名詞が出ない!
&情弱!笑
アホの坂田アホの坂田
アホの坂田アホの坂田
アホのさ〜か〜た〜💕
●ここに補足
「アホの坂田」の原曲は「Mexican Hat Dance」。
「誘惑の恋」とくすおが言ったのは正確には「情熱の花」
原曲はモーツァルトでもシューベルトでもなく、ベートーヴェンの「エリーゼのために」がオリジナルです。
いいかげんがひどすぎる!
本日あたりから怒涛の一週間で上げなきゃいけないお仕事スタート…
機械さえヘソを曲げなければあたしのモチベーションは万端。
先日までに風邪を終わらせておいてよかった。
●生まれ変わったような気持ちで進めます!
なんか、そんな、新しい気分ですな。今日は。
風邪でめちゃくちゃ汗かいたデトックス効果とか、ウィルスと戦い終えて免疫系が強化された!てきな!
なにわのモーツァルト、キダ・タロー先生が2024年5月14日逝去されたそうです。
合掌
穫〜れ穫〜れぴ〜ちぴち
カニりょう〜り〜💕
●先生は以前ももクロさんに
「仕事は楽しいか?楽しい必要がない」だったか「楽しいわけがない」「楽しむべきではない」
だったか忘れたけど(まったく刺さらなかったので失念)、言われたももクロさんたちがドン引きしてて、ちょっと見ててイヤだった。
その後彼らは仲良くなって先生はももクロさんに楽曲提供もされてるんだけど、あのときの言葉の真意はともかく、その頭ごなしの言い方に、ガンコな芸術家の態度を見た。
おじいさんって、他人の感想を「ちがう」って堂々と言うんだよなあ。
ゆうべ脂っこいモノを食べたら、カラダはまだ風邪の後始末に集中してたようで、消化器系の活動が追いつかなかったのか、朝のスタートでおなかを悪くした1日。
それでもお出かけしなくちゃで、暑いし、ちょっとグロッキーでございました。
一中隊と二中隊は
ま〜だ飯食わぬ💕
●学校での交渉事も、後輩の展示も、お仕事でOKもらったのも徹頭徹尾、楽しい話題しか無い日だったのに、おなかを悪くしてるから、な〜んかションボリ。
なのになぜかまたカツ丼を食べました。
(写真は青山)
午前中に納品が済んだので、翌日夕方までちょっと空くので、お天気がいいんでドンキまでお出かけ&お買い物。
ドンドンドン ドンキー
ドンキーホ〜テ〜💕
●日が暮れたら、めちゃくちゃ寒っ
殺す気か!
また病気になるわ!
履いてたショーパンの上から丈の長いルームパンツ履いて、シャツ着てカーディガン着てます。
母親から「はぁ!?」というような非常識な内容のLINEが来たんでガッカリしながら電話してなんとか納得してもらった時間があったが、あとで「しゃべくり007」でゲストで出てた舘ひろしと柴田恭兵がまったくスマホを扱えないのを聴いて、舘ひろしより一回り年上の母がラインできるのを誇りに思おうと、気を取り直した。
はは
のんきだね〜💕
●そんなことに邪魔されながら、お仕事を進めております。
写真は資料用にひり出した生成AI。
プロンプト「盾を持って戦う和装ヒロイン横位置」。
いつもお世話になってる美容院とほど近いところに同じ名前の美容院が新しく出来たそうで、同じ区内のおかげで、こっちで面倒見てもらいたい人があっちに予約入れちゃったり、またその逆があったり…というおっちょこトラブルが頻発してるとか。
今日も予約してるつもりでお客さんがやってきたが「あっち」に予約を入れていたようで、その人はあわてて知らない店に飛んでいった。
「ああ、おっちょこちょいって、世の中にいっぱいいるんだなあ」
という、安心。
か〜にが店だ〜し
床屋〜で〜ご〜ざ〜る
チョッキンチョッキン
チョッキンな💕
●美容院の近所の熊野神社さんでお参りして、デニーズでジャンバラヤ食べたらもう、隣の駅だった。
本調子じゃないんだから、もうちょっと自分をいたわろうとあとから思ったけど、ひじょうにに本能的にウロウロしてしまった。