とっつぁんのみ
とっつぁんのみで新年会。
in 水野邸跡の居酒屋「まんまや」。
●カラオケで「アッと驚くタメゴロー」歌って、無理やりみんなに「ホヂョホヂョ」とか「ヘチョヘチョ」と合いの手を入れてもらったが、アキオさんが「ヘチョヘチョがわかんねえんだよなあ」とおっしゃってた。「ムヒョムヒョ」「ホヂョホヂョ」はだいじょうぶだったらしいw。
とっつぁんのみで新年会。
in 水野邸跡の居酒屋「まんまや」。
●カラオケで「アッと驚くタメゴロー」歌って、無理やりみんなに「ホヂョホヂョ」とか「ヘチョヘチョ」と合いの手を入れてもらったが、アキオさんが「ヘチョヘチョがわかんねえんだよなあ」とおっしゃってた。「ムヒョムヒョ」「ホヂョホヂョ」はだいじょうぶだったらしいw。
お買い物途中で見かけたウーバーイーツの配達員。
未だ利用したことがないが、飲食店の配達専門にやってる業者でマックや吉牛とかも持ってきてくれる。
「ここであってるのかな?」ていう感じで立ち往生しているようだ。集合住宅は表札がおおっぴらじゃないからなあ。
●ウーバーイーツの旗とか作って軒先や窓から出しておくとかしたらどうだろうね。でも、しまい忘れがあると紛らわしいか。
注文主の名前の入った提灯をぶら下げておくとかね。
それで思い出したけど、夜道用の提灯がほしいんだよな。こんど浅草に出かけよっと。
友人の中でも一頭地を抜いておいそがしい社長の、忙しい理由のひとつに「秘書を置かない」というのがある。
今日、彼から予定変更のラインをもらったが、そこに「18日の15時に変更になりませんか?」とあり、いやソレ4時間後じゃん「18日の」…ってw。
ってことで来週をご提案。
●その後、2回ほど別件でメールをもらったが言い回しや単語がいちいち間違っている。
ゲーム「バイオハザード」の、研究員がだんだん病魔に蝕まれて報告書の文章が日に日に壊れていくさまを思い出した。
秘書を置かない理由は「いままで置いたことがないから」ということだが、これまでは社長の自由な発想とノリが会社経営に大きく貢献しているので、そこに誰かから管理されるような新しいノリが入ってくることに抵抗と危惧があるのだと思う。
以前お世話になった保険外交員の知人、10数年ぶりに来訪。
「セールスじゃないのよ」とおっしゃっておいでだったが、なんかメアドの登録とかしてきっちりチラシも置いていらしたw。
●「忠臣蔵の絵本、浅草の仲見世とかにも置いてもらえばいいのよ」と言われて「浅草はゆかりないじゃん!」と思ったが、買っていく外国人にとっては関係ないことだなと思った。
なるほど。
んま、営業が面倒ですな。
パラサイト・シングルのおともだちのご家族が緊急入院で今夜の飲み会が来月に延期。
●今夜はおしりを気にしないでずっとお仕事をしていられるので、これはこれで悪くない。
…なんて調子で仕事してたら、夕方に新婚の担当さんが帰ってしまったご様子。
人にはそれぞれ「家庭の事情」というものがございますものですな。
桃太郎研究科の神木さんと打ち合わせ。
●ところで有安杏果さん、引退〜〜!!!
え〜〜なに!?ももいろクローバーXとかになるのかな?
いやでも、入隊当時からうっすらとしたアウェイ感は拭えなかったがそのまま引退って・・
<加筆>最初にやめるのなら有安さんだろうとは思ってたけど、恋愛発覚とかそういうのだと思ってた。
晩飯作って、テレビで「シャーロック」やってて、21時頃かと思ってたら、まだ夕方6時台だった時の得したような気持ちと言ったら。
それは朝に目覚めたから。
●乾燥しているせいなのか睡眠4時間ほどで鼻の調子が悪くて目覚めてしまうが、運がよいとそのまま仕事にシフトできるのです。
(昼寝するんですけどね)
今年はいろいろお世話になる予定のソラミミスト・安齋肇先輩。
in 同窓会新年会。
●解散後、ユカさんと後輩Mと表参道の「bills」でふわっふわ絶品パンケーキをいただく。御両所にはまだまだということだったが、半分食べてそうとう甘かった。
空腹時血糖を気にした日頃のコントロールがあたしの甘みセンサーを敏感にしております。
おいしゅうございました。
男子生徒Kよ。
「先生30代ですか?え40代?」てね。
もぉね、きみね…あのね
遅刻を全部もみ消せるもんならもみ消してあげたいよっ。
●まーその (*´ω`*) ありがとう。