ろうじょう
2014 年 9 月 14 日
連休、外ではお稲荷さんのお祭りでお神輿がたくさん出ている。
外のドンチャン音を聴きながら、あたしゃ仕事場にろう城。
思うように進みません…。
すると、食べ物を買いに出たときにささやかなピタリ賞のシアワセ。
(や、褒美はありませんよ。ジコマン)
●立花隆のドキュメンタリー「臨死体験」が始まっちまった・・・
また仕事ができないw。
そうして見終わったあと、モンティ・パイソンの
「Meaning of Life」を無性に見たくなってまた仕事は中断する。
ラーメンに続いてアンバンも禁止薬物入り?いや、もともと乱用薬物の俗称だったか…。
テレビの方が取り締まる必要あるかも…。見る麻薬。でも創作の触媒でもある。
お仕事、頑張ってね。
おにさん
ゆうわく多すぎ!!
必死でカップ麺を思いとどまりました。