うぇんずでー
仕事依頼があって、私はラフを提出したが、依頼状からラフ提出まで間があったんで先方は「レスが出せないほど忙しいのではないかと判断」して、すでに別の作家に依頼しなおした。という前代未聞のエピソード勃発。
この会社とはたいへん長いお付き合いで、メールのレスは私にとってはいつものタイミングだった。
この担当氏(たぶん新人?)はもりいの扱いを知るであろう編集長など周囲のだれにも相談せず、あまつさえ私にも一言も連絡ナシにキャンセルに踏み切った。
彼女はラフを受け取ってから謝罪の電話は、くれた。
●さてもこの得意先は数ある取引先の中でも唯一、担当が画稿料を把握してないという特殊なケースなので、詫びの電話はあったが「やっていただいたぶんはお支払いします」という常識的な一言が無い。
ここにひっかかっている。
この体質から、担当氏の頭越しに編集長に支払いについて確認すべきか、悩んでいる。
悩むべくも無く常識では当然の請求だが、その会社が支払いについてなにも言ってこなければ、それが彼らの「常識」なわけで、私はそれを正す役割に無い。
ちなみにこの会社はこちらが困ったときにほんとうにいろんなお世話にもなっている(それが今回のようなケースの場合にもろ刃の剣になっている)。お歳暮もくれる。
普段の「相身互い」の恩義からすると、謝罪電話があったことで落着とすべきか・・。
だがもうひとつ、請求しないと言うことは、こっちも請求にも値しないグレードのモノを提出したのか?という考え方も出てきてしまうが…。
ともかく先方がどのくらいペナルティに思ってくれてるのかが計り知れないのが悩みPOINTだ。
今回の彼女の失敗を不問にすることで彼女が呵責や恩義を感じてくれたら明るい未来に期待できる。
ヤンレポには書いても当人達には言わないでおこうかな。
魚心あれば水心?・・となるのだろうか。
悩ましいですね・・・。楽しく拝見しております。
石川さん たはーっ!!おそれいります!(#^o^#)
「彼女が呵責や恩義を感じてくれたら〜」
↑これだけはないと思うよ。
付き合いが長いからこそ、上司などにすぱっと話すほうが彼女のため。
だと思うけどなあ。
もう解決してたらすみません。
ピーネスプラザさん
ありがとうございます。(^∇^)
電話口での彼女の対応では悪そうにしてたんで期待いたしました。
実はその後上司さんとお話しする機会があり、丁重にご挨拶いただきました。
が、彼女は事の次第を上司に伝えてなかった。
あらましが上司にバレてしまったとなったらもう、ナイショだっただけに彼女が個人的にもりいになにか計画してたとしたら、それはもう、履行されることは無いだろうな。
この件は、解決をみているものの、同業者さんには興味深い事由として有益と判断し、実名を出さない代わりにここに残させていただきますことを、編集長にご理解いただければ幸いです。
上司と話せたんですね、よかった。
昨今の若い方に「仕事の段取りとしてこれを省くかフツー?」ということがままありますね。
完全な初めての仕事だったら、せめて最初くらい肉声で挨拶しようよ、とか。
もちろん、丁寧で優秀な人もちゃんといますけど。
ピーネスプラザさん
ピーネスさんのおっしゃるとおりお話しさせていただいて良かったです。
しかしあたしも、過去を振り返ると、各クライアントさんにはあり得ない態度や対処をしていましたわい。
言ってもらえる環境がないと育ちませんな。