もりいくすおのヤングレポート

みなとく

2014 年 7 月 5 日

港区の観光事業に、大財産である赤穂義士関係を!というプロジェクトを密かにスタート!
新虎通り開通で死ぬほど忙しい新正堂さん主催で若林鶴雲先生による講談が日比谷神社にて執り行われました。

お手伝いで参加しました!

お手伝いで参加しました!

●帰りにおつきあいでその近所の新興宗教の金光教さんで落語の会に行く流れになって、
え〜…どっちでもいいなあと思いながら寄ってみましたら・・
桂かい枝師匠の上方落語がべらぼうに面白かったの!
「初天神」「青菜」ホントに素直に笑った。
で色物に太神楽曲芸の鏡味 味千代さんが芸が見事な上に美人!
金光教さんというのはきっと良い宗教だ。


カテゴリー: やんれぽ タグ:
  1. avatar
    ゆらおに
    2014 年 7 月 7 日 07:02 | #1

    まあ、なんですねぇ、ただで講談が聞けて、お土産に絵本がいただけるなんて。知らないうちにこんなお得な企画を…。忠臣蔵ぶろぐにだって告知せずに、こすうございますよ。
    でもまあ、知らない人を集めないと、布教活動にはなりませんかね。

    それにしても新正堂さん、だいぶ自腹をお切りになったことでしょうな。さすが切腹最中、という茶菓子(じゃなかった)茶化しはさておき、二回目、三回目をどうしていくか、思案のしどころかと拝察。

    金光教といえば幕末三大新宗教のひとつ。比較的新しいとはいえ、いつまで「新興」宗教なんだろう?
    ガンジロウさんちが信者で有名でしたけどね。

  2. 2014 年 7 月 7 日 08:43 | #2

    おにさん
    こいつはしくじった!
    言われてみれば告知、ねえ!
    このイベントを企画するにあたってジン社長はあたしには紙芝居、武春先生には浪曲と、会ったときにお声がけいただいておきつつ、いつの間にか鶴雲先生で講談の会で決定してもなんの連絡も無いというおすすめ方で、「いっしょになにかやってる感」が無かったのがくすやで告知するアイデアが浮かばなかった理由かもですな(笑)。

    港区観光協会の副会長のジンさんには区からの応援もございますので、今回の成功の報告がうまく伝わればまた、第二、第三のイベントが催されることでしょう。

    そのときは抜かり無く告知させていただきます。

  3. avatar
    月猫
    2014 年 7 月 8 日 16:15 | #3

    そう言う経緯があったんですね! 
    くすおさんの紙芝居なんて素敵☆ 絶対見たい!! 
    くすおさんの紙芝居と鶴雲先生の講談と国本先生の浪曲をいっぺんにやれば、色々な方面から忠臣蔵の魅力を伝えられますよね!
    次回に期待しています!

  4. 2014 年 7 月 8 日 16:49 | #4

    月猫さん
    経緯・・・・。
    経緯というか、思いつきと気変わりでございますかな。
    ( ^▽^ ; )

  5. avatar
    ゆらおに
    2014 年 7 月 8 日 18:24 | #5

    まあ、大将の肩を持つ訳じゃありませんが、三案の中でいちばん手っ取り早いのは鶴雲先生ですからねえ。紙芝居は製作期間が必要だし、カリスマは立場上それなりのギャラが必要になるだろう。
    いつの日か、紙芝居は実現を!

  6. 2014 年 7 月 9 日 00:13 | #6

    ゆらおにさん
    ありがとうございます!
    「思いつき」「気変わり」についての問題はゆらおにさんのおっしゃるソコでは無く、「ほう・れん・そう」のなってなさでございまして
    (中略)
    現在、一時が万事そのちょうしでございますので、どうか是非!なにとぞ!と大将に「秘書」を付けてほしいと切実に訴えておりますが事の重大さをまったくご理解いただけないので、必死に頑張っております最中でございます。