しんしょう
2020 年 2 月 12 日
CSで古今亭志ん生の「巌流島」放送。
これ、30年以上前に一回だけNHKで放送があって、当時録画したのにそのあと損傷したくやしい思い出の高座記録。(註釈01)
この貴重映像は(ちなみにいまじゃYouTubeで簡単に見られる)、すごく長い間リリースが無く、ホントどうしてよりによって損傷したのか?また、なぜその後にリリースがなかったのかと悔やんだものだった。(「風呂敷」とかはけっこう放送があったのに。)
●待ってればこうした機会に恵まれるのね。しばらく死ねないなあ。
阿久悠の「ジャックと豆の木」とか
修正前の「スターウォーズ」とか
加山雄三のテレ朝「サラリーマン忠臣蔵」とか。
註釈01…放送禁止用語部分が無音になっており(志ん生も金馬も「基地外」をよく使っていた)、価値としてはいまいち。
ジャックと豆の木はDVD出てますけど、加山さんのは…
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A8%E8%B1%86%E3%81%AE%E6%9C%A8-DVD-%E5%B8%82%E6%9D%91%E6%AD%A3%E8%A6%AA/dp/B013DIH5GM
おにさん
うひゃほう!朗報をありがとうございますっ!
放送がね、DVDより画質良いんで、引き続き期待♫