もりいくすおのヤングレポート

べんきょうかい

2025 年 2 月 13 日

お誘いがあって、社会人落語家主催の「勉強会」(おぼえた芸事のお披露目会)を見に両国へ。
出演者は社会人落語家、社会人浪曲師、二つ目の講談師など。
平日の昼間に集まれる世代の客が詰めかけ、ほっこりした時間を過ごさせていただきました。

↑ このあと満席になる。

●プロアマ問わず、ご贔屓というものは付くもので、そういえば昔、上野恩賜公園で道端にアンプを置いて何曲も歌っていたおじさん(ストリートミュージシャンではない。ただの趣味)にも『いつも来てる』風な人が声援を送っていたのを思い出した。そういえば地下アイドルにだって熱烈なファンは生まれる。この会をいつも楽しみにしているお客さんが何人もいるようだった。
どんな出し物にも、そのひたむきな姿勢に、エールを惜しみなく送ってくださる人が生まれる。
それがすごく温かい。
置いてあるのに一切機能してないマイクについて誰も指摘しないことも含めて、温かい。

Comments off