じゃがいもの皮を向きながら、ピーラーを考えた人、マジ神!と、今日あらためてほれぼれした。 こんなに地球人全員の役に立ってる道具もないだろう。 包丁やトンカチなどは、大同小異、各国、同時多発的に生まれたろうが、ピーラー作った人はエジソンや野口英世と並べていいんじゃないか?
タモリは芽取りがなんの突起なのか知らなかったそう。タモリなのに。
●調べたらスイス人が戦後に考えたらしい。 なんでもスイスってアルミホイルや、おろし金も作ったとか?(要確認) スイス料理がまったく思い浮かばないんだけど、とにかく偉業!